top of page
執筆者の写真dayamahoso

魅惑のムードコーラス#1 わかれ雨/内山田洋とクール・ファイブ


今回ご紹介するのは、内山田洋(うちやまだ・ひろし)とクールファイブの「わかれ雨/不知火の女」です。(「不知火」を「しらぬい」と読むことを知らず、「不知火 読み方」と“ググった”ことは内緒。)

 このレコードは、最近中古レコード業界に参入し始めた某古本チェーン店の店舗で購入したのですが、店頭で見かけた瞬間に、「あ、このレコードはクールファイブの2作目か3作目の作品で、1969年の発売だろうな」とわかりました。実は…細山田さんの推測はほぼ正解!(「昭和に胸キュン!せいやとレトロ好き(2021年1月26日O.A.)」のナレーション風に←だれが分かるんだ)

 このレコードはクールファイブの2枚目のシングルで、1969年の7月発売だと後に調べて分かりました。

では、なぜ細山田は正しい推測をすることができたのか。その答えは、ジャケット写真の衣装に隠されています。

勘の鋭い方ならお分かりかもしれませんが、この衣装はクールファイブの鮮烈なデビュー曲、「長崎は今日も雨だった」のジャケットのものと同じなのです。この衣装は、クールファイブがまだ長崎のキャバレー、「銀馬車」に出演していたころの一張羅だったそう。「長崎は…」であれだけのヒットを飛ばしたにも関わらず、新衣装すら作ってもらっていなかったなんて、昭和の歌謡界はシビアですね。

 先ほどから申している通り、このレコードはクールファイブの「長崎は…」に続く二枚目のシングルでありました。「長崎は…」は‘69年度の年間ランキング8位を獲得するほどの大ヒットだったわけでありますから、二枚目のシングルであるこの曲も当然注目されたのでしょうが、残念ながら、あまりヒットすることはありませんでした(最高順位週間32位)。結構いい曲なんですが、ちょっと湿っぽすぎたのかな。B面の「不知火の女」の方が明るくて、「長崎は…」に近い感じだからそっちをA面にすればもっと売れたのではないかな。なんて、歌のこともロクにわからない餓鬼が言ってみたりしてみます。まぁ、題名が「わかれ雨」ですからね。ジメジメ+ジメジメといった曲名ですからね。ハイ。

 ただ、この次の3枚目シングル、「逢わずに愛して」では、巻き返して週間1位を獲得するわけですから、グループの人気自体は続いていたのでしょう。(やっぱり「わかれ雨」は湿っぽすぎたのではないか…しつこいか)

 曲の解説文を書くことにも読むことにも慣れていないので、締め方がいつも分からなくなるのですが、この辺で終わりにしたいと思います。クールファイブの曲はサブスク配信されていないものが多いので、なかなか聴きづらいかもしれませんが、気になった方はぜひレコードやCDを手に入れて聴いてみてください。


 あ、最後に。今回も恒例の自作キャバレーミニチュアでレコードの写真を撮ったのですが、緑の衣装を着たクールファイブの姿がそこにあると、拙い自作キャバレーが、まるで長崎の伝説のキャバレー、「銀馬車」になったような感じに…なりませんね。さようなら。



#ムードコーラス

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、SCB昭和文化放送です

みなさまこんにちは。こちらはSCB昭和文化放送です。 初めてブログを書かせて頂きます。 まずは、筆者の自己紹介からお話させて頂きます。 このブログの筆者であり、昭和文化放送代表の細山田あきとは、2003年生まれの大学生です。...

Comments


bottom of page